A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/02/29

昼に電話があったのだけども、衝撃的で動揺した。 しかしながら、先日納めた50ppの調子が悪いという事で呼ばれていたから出向いて。 故障の原因は1stのインターステージがレアショートするという。 27がレアショートしていたのか、バイアスが変になった音が…

2024/02/28

知り合いに呼ばれて遠出。 呼ばれた内訳は、長年自作アンプを作っている方が亡くなられて、片付けをしたいけれども、単なる転売の業者ではなくて、受け継いでくれる人に譲りたいという事で。 一般的に“沢山ある”というのは、大凡そんな量は無いと高括ってい…

2024/02/27

片付け続き。 ゆっくり考えながら、使い易い位置とを考えながらやっていたら、また1日潰してしまった(^ω^;;) 結局、デザインの気に入っているのを集めておくのでは使わなかったりして、仕事が捗らない。 仕事は仕事で、デザインが多少なりとも気に入らなくと…

2024/02/26

片付け進行中。 狭いし物を一旦避けるにも場所が無くて、結局山にして積み上げるだけなのであるが(^ω^;;) 古い写真を見たら、右のオシロの積み方は2013年から変えていなくて、2024年についに順番と機材変更をしようとなって。 …まぁまぁナショナルの優秀なオ…

2024/02/25

計測デスクが片付き始めて、座れるだけのスペース確保出来て。 それで久しぶりに先日機器を通電して動作を確認したのだけれども、壊れた物が大多数。 手入れが必要な時期にまた来た。という、それだけの話である。 とりあえずAB電源のスイッチの接触不良とは…

RE054

前に会社で見つけたのを忘れていなかったから買った。 どんな物なのかデータが殆ど無いが、この時代には珍しい、抵抗結合の回路で使う用途の電圧増幅管の様だ。 欧州では合理化が早い段階で進んで、コストのかかるトランスは必要最低限で使う設計に移ってい…

2024/02/23

50pp納品してきた。 1時間後に雨止むと予定では出ていたが、予定時間になると、またその1時間後に止むと出ていて、納品予定時間もあったし、もう良いやと行ってきた。 流石に手が冷たくなったが、毎度のエコノミー自転車納品である。 冷たくなってしまって風…

2024/02/22

一度に色々な事をやって来たが、完了していない事が多く残っていて。 片付けもやらないと机が一杯であるし、考え付いた事もあって、更にやりたい事が増して。 ただ、それにしても機材が壊れていては困ったもので、出来る時にやる事に。 AB電源のスイッチ類の…

2024/02/21

片付けをしていたら、奥から色々な物が出てくるから、作りたい物の想像が増えて、すぐにメモしてとやっていたら、結局片付けが進まなくて、メモ紙だけが増えた感じになった。 昨日というのか、今日を跨いで巻いて作ったトランスは実験して、サンドイッチ2層…

2024/02/20

昨日のアンプを納品。組み戻した。 一件落着。 どちらの机も物で一杯にしてしまって手の付けようがなくて。 一度実験した部品は処分と思ったが、新品でも使いようが無いかもと思ったら全て片付けて。 それでも奥から次々に同じ物が出て来て(^^;; 一回実験し…

修繕

2年前に6L6を1本交換した機体が壊れた。 後の3台中1、2台は無故障だと記憶。 1ヶ月前位からハムが程々出ていたらしいが、其の儘使い続けたら音が出なくなったという事で。 程々6L6も疲れては来ているが、今回は球自体の問題ではないとみた。 5u4もかなり煤け…

HY31Z

Hytronの31Z。買って実験しておらず寝かしていた。(忘れていた(^^;; フィラメントは直熱でシングルターン。 300Bは片側が運用中に切れても、片側を残す様にして完全に動作が止まる事は無くなっているが、300Aはシングルターンで、切れたら動作しなくなる。 …

21LU8

会社にガラガラと売られていた。 調べるとカラーテレビジョンの球で、データシートも簡易な物しかない。 負荷曲線も簡略されて、動作例しか出ていない。 暫しバカにしていたが… 簡易でトランスレスにて実験してみると、バカに出来ない程、都合が良い球だった…

2024/02/16

初段は電圧増幅だから、貧弱であってもドライブがカバーしてくれるから、終段をスイングさせるだけの電圧を増幅して送り出せる条件が揃えば良いわけである。 今回は+125V迄は振れるから、その位振れる初段が有れば終段をフルスイングさせられるという事であ…

A3042

865のドライブはA2級迄振るのに出来るだけ大きな信号に耐えられて、尚且つ低く取り出したい。 バッファであるから、UZ-42でも良いのであるが、42は今になって希少になっていて。 代わりに6AR5か6AQ5でも良いが、よくよく考えて、PPで10数W出るのに、865がそ…

UX-865 SG変調

実験して温めていた865 AB2 PPを作るか。とトランスを巻いたり用意はしたが、いや待てよ。 データシートにScreen Grid…とデカデカと何度もその語が出て来ていて、μ150はコントロールグリッドに信号を入れただけでは得られていなかった。 それで、図を良くよ…

八角 ショートドロップ 柳島工場

もしかすると古いかもと思って仕入れた。 壊れ物という事であり、機械が右に寄っている事から、ゼンマイが切れているかなと推測。 振り子室を見ると振り子はあるが、巻鍵欠品。 その前に振り竿が無くて、折ったか。困ったな、と思ったら、一部が剥がれたラベ…

可動鉄片のコイル

メーターの感度を上げてほしいという依頼の続き。 巻いてあるのが500mAフルスケールだから、上から例えば5倍巻いたら100mAになるのかなと推測で、試しに巻いてみて。 結論から言うと、巻き数には比例しない様である。 電圧が低ければ低い程、電流は多く、電…

車の電氣時計

預かり品の続き。 暫しの調整をすると、ぎこちなく動き出す様にはなったが、暫くすると止まる。 1振動毎に僅かの間隔に通電してテンプを電磁的に引き寄せる。 実測22mAで、テンプを引き寄せる為だけであるから、小さい電流で事足りる。 消費電力は0.26Wであ…

2024/02/10

Tannoyで試聴してみた。 特性通りの音と言った具合で高音は撫でやかである。 冷たい高音が風が通る様にススゥーっと出るユニットであるが、なんとも温かい様な柔らかな耳当たりの優しい音である。 低域はそれでも豊かで、こちらは文句はない。 ハムは残って…

50 push pull

寝ている時に初段をCR結合にしたら、特性が良くなるのか浮かんで、今日は1日実験に費やした。 プレートチョークでやっても、抵抗負荷でも1段目はフラットが得られたが、2段目を通すと上記の図の様になる。 どうにかして左右を持ち上げられるかやったが、上を…

2024/02/08

50pp続き 様々な回路構造を試せる様にラグは多く取って、余裕を見たのは良かった。 今普通一般の回路構成では、カマボコの音で、一部が凹んだ特性だった。 それで、今度はWE方式に組んでアースを浮かして信号を最短ループになる様に組む。 そうすると低音は…

2024/02/07

定休日…だったけれどもお客さんが来られて搬出搬入があって高価な代物等々、他に箱物が減った。 減ったが、また品物を持って来られてもいて、小物だから置き場所には困らなくて良い。 品物が減っても在庫の箱が下から出て来る出て来る(^ω^;;) 全く物が減った…

2024/02/06

配線を終えて最低限の部品をつけて通電試験した。 各所の基本電圧は設計計算通りに供給されている。 出てくる音は直接トランスを通しただけであるから、電話さながらの音であるが、なんとも複雑な音色で、これでなければ再現出来ない奥深い音である。単なる…

2024/02/05

昨日に続いて配線を進めたが、全ては上がらず。 午後は寒くて爪痛し。

50pp 続き

配線流れを考えてとやっていて不注意で割ってしまう。 よくよく思い出すと、毎度この行程で割っている気がする。 位置決め、位置出しに不安定でも空気配置の具合を見る必要がある。 その辺りの時にやってしまう。 物が当たって割ることの率はダントツで高い…

2024/02/03

お休み

2024/02/03

今日は失敗ばかり。 私の確認もなく悪かったが、修理代が高いという事でディスカウントを頼まれて。 出せないという意向だから、もう致し方ない。 税金よりもディスカウントする納品書なんて書き直すのもバカバカしくて破り捨てた。 昼から50ppを製造に移そ…

Ichibei Hayashi

精工舎っぽいけど、SではなくK。 ICHIBEI HAYASHIと振り子室にサインが貼ってあって。 Made in Japanと書くくらいだから、明治の終わりか大正期かなと推測。 良い機械が作れず、機械を輸入していた時代から、安価に我國でも機械を作れる様になった。という意…