A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

UX-50pp

先日巻いたIMT。 そこ迄は良かったが、作業台に行く迄の通路(?)が部品在庫で埋まって通行止めに。 片付ける、積み上げる。で、ようやく通れる様に。 久しぶりの元の作業台は埃が積もって、時間経過の長さを思わす様な状態に(^ω^;;) 始めて1年経つけど、こん…

2024/01/30

555の完全定着が済んで、もう動かないであろうと48時間フィールドを通電して動作試験をして。 もし定着中に動いていれば、不具合が出る。 3本中1本、ギャップズレを起こしていたが、再調整で事が済んだ。 もう2本は問題なく。 これにて完成に。 出荷か取りに…

よく見て使っているのに構造を説明できないもの

大きい物を作業するにも、家も部屋も小さいから、片付けをしないと開封するにも作業場所がなくて。 そんなで、場所の作るので暫し待って下さい。(^ω^;;) その休憩中にパチパチと使っているライター。 これがカラになった。 お疲れ様。と捨ててしまうのは簡単…

Decca のリボン 他

Decca Kellyのクロスオーバーネットワーク。 これが正常なのか、またfを測って欲しいという依頼。 Bass 16Ω Bass 8Ω Treble 16Ω Treble 8Ω 8Ω定格であるから、16Ωの場合には立ち上がりが見受けられた。 クロスは2.5kcらしい。 ウーファーにフィールドの古い…

2024/01/27

エンパイアチューブが秋葉原から消えそう(?)な感じで、タイガーでも製造元が製造を終えたそうで在庫が無いらしい。 そんなで在庫(?)を持っている所から1ロット譲ってもらう事ができた。 外径2φ 1m 黒である。 無くなると欲しくなるもので(^^;; ただ、量あ…

GRADO MC 試聴

コイル定着が進んでいたから組み立てる。 オルトフォンよりも発電電圧は大きく、高出力MCのEvo3よりも断然小さい。 中間的な発電具合で、オリジナルの巻き数には遠く及んでいない事が明確になった。 更に、位相が反転しているのである。 これは全くもって、…

GRADO MC 続き

切ってしまった部分は全て取り除いて新規巻き直し。 末端は4ターン折り込んで撚って強度を上げておく事にして、最終仕上げに4本を撚る時にも、端子へハンダするにも少し楽であろうと踏んで。 きっちり巻いて前回よりも多く巻けた。 全体を固めて定着待ち。

GRADO MC 断線

EMTっぽいP.Uとで動作試験に鳴らしてみたが、グラドの初期型mcが鳴らない。 これは問題がないとみてチリ避けだけ付けたが、こちらも断線していたのである。 端子部分は切れていないし、触っても問題なかったが、端子部のハンダをやり直しても導通なし。 それ…

555 メッシュ 作る

先日の丸穴加工で爪を剥がしたり切ったりして、もうやりたくない(泣)と思いながら作った555wの裏蓋メッシュ。 ただ、現物が無いから、コピーではなく実験的にこんな感じかなと試作。 良い網がなくて探して暫し時間が経ったが、細いのを見つけたからこれに。 …

GRADO 続き

定着していたからダンパーに組み込み。 枠に詰め入れてカンチレバーユニット完成。 線を集めて捩って強度を出して接着、端子へハンダ。 かなり銅食われが大きく、其の儘では消えて無くなるから、ここも捩って強度を出してから瞬間にハンダして。 干渉しない…

GRADO 断線MC カートリッジ

GRADOのMCを預かった。 症状はコイル断線。それもステレオで。 カンチレバーは樹脂のオリジナルは折ったらしく、ターンオーバーと思われしカンチレバーが貼ってある。 ケースはコジった跡があり、修理を試みた感が伺える。 ケースは糊付けでどうやら抉っただ…

テクトロ トランス

22年の11月から長らく机の上にあったテクトロトランス。 机も狭くなるし、作るなら巻いたついでで作ってしまうかと動いて。 ボビンを作って。 オリジナルの紙ボビンはコアを外すのに切ったから使い物にならないし、ニスが良く入っていてコイルと強力に接着さ…

特性を見る

先日巻いたインターステージトランスのZを見てみた。 100c/sではZ3kと低いが、600c/sでは11kであった。 インピーダンスは高い方に行くにつれて大きくなってくるが、鉄損も相まって、ある所からまた低くなる筈である。 UY-27のrpは10k辺りだから、低い方が入…

マツダ電氣時計 SK208

戦時中のマツダ電氣時計は何時も値段が上がるから、また値段上がるでしょう。とチョッカイを出したら全く入札がなく買う事になった(^ω^;;) ブームは過ぎたのだろうか。 それとも周波数がどちらなのか断定出来ず危ういから手を出さなかったか…。まぁ良い。 プ…

UX-50 アンプの段間トランス

去年から…1年が経過しそうであるが、地味に研究を進めているUX-50ppの段間トランスを今回は巻く。 1年間も作業台を占拠しているワケである(°_°) 注文の当初はUX-50の年代らしい古い音が良いという事だったから、全段トランス結合の古典的なアンプを作る予定…

2024/01/16

先日、金属加工をやるならと、一気に色々と加工をしたのだが、アルミ、鉄は何ら問題なくいつも通りだった。 アルミは粘って軟っこいから、歯はなるべく力を掛けてガンガン削って。 ただ、割と早くに刃が切れなくなるから、グラインダで研いで。 鉄はシャクシ…

555 フィールド電源

前回からの続き 今回はまた塗料を変えてみた。暫し高価(^^;; 裏側も同じで吹くと高く付くからマット黒で。 部品を乗せ込んで下板との高さを見て金鋸で切って。 組み立て様子見。良好。 配線を済ませる。 下板の整流部分との繋がり具合を確認しながら組み立て…

2024/01/14

昨日は初雪だったけれども、降るまではそんなに寒くも無かったし、降っても雨であろうと高括っていたが、16時前程から急に暗くなり始めて、気温が下がって、蕎麦屋を出て会社に戻る途中で、小さい雹の様な、暫しの衝撃を受けながら、社長と、カキ氷降ってき…

2024/01/13

フィールド電源の改造、改修、コンパクト化依頼。 割りかし大きいシャーシであるが、中央は特に部品は乗っておらず、小さくしようとすれば出来る感じ。 それとレオスタットを追加して、WE 555も使える様に。という指示である。 バラし。採寸。 デザインと配…

2024/01/12

P.U続きで別の方から手入れを頼まれた。 片付け無しに流せるから有り難い。 Gradoの透明樹脂と思われるカンチレバー。 ダンパーが大丈夫か、他手入れを頼まれた。 特に所見なし。ダンパーも腐ってはおらず柔らかさもそこそこ。 チリが多く入っていたから清掃…

2024/01/11

オルトフォンの続き。 巻き上げたから全体を定着させてダンパーを入れる。 パイナップルの様なダンパーゴムに線を通して押し込む。 線の太さは0.04mmだから、ダンパーのセンター穴は0.8mm位はあるかな。 支持台が大きくて乗り上げるのに手間食った。 線を引…

2024/01/10

親戚が久しぶりに集まったが、物が多くなって座れるスペースが少なくて(^ω^;;) 親戚の多く集まる印象がある田舎は、家も広いから良いよなぁ。 でも私が広い所へ居ても、すぐに物で埋めちゃうかも知れない(^^;; 狭い方がある程度のリミッターが掛かって良い場…

オルトフォン MC コイル巻く

MCコイルを巻き直す。 2mm程のコアに巻いていくが、巻き始めは美味い塩梅に端に定着させてから。 巻いたら寄せて定着を繰り返して。 カンチレバーを跨いでまた巻いていく。 Rch完成。 定着させてLchを巻いていく。 また明日に続く。

ORTOFON SPU コイル断線 修理

Rchのみ断線しているSPUの修理依頼。 見た感じは何処で切れているか分からないが、ダンパーの部分で切れているから、繋ぎ合わせて引き出してほしい。という事依頼でもあったのだが、これは内側で切れている事は間違えない様子。繋ぎ合わせると言っても、そん…

HICKOK メーター修理

先日も大きいヒッコックのメーターの修理(コイル断線)があったが、この機体も同じく動作せず、導通もない。コイルが腐っているのかなと推測。 倍率抵抗は問題なし。外観部分は問題なかった。 更に奥を調べると、断線は断線であったが、コイル腐食による不具…

WE JAN 388A

マカロン買って来たよー というのは冗談で(^ω^;;) でもデザインはまるでマカロンの様ではありませんか(笑) 1700mc、1.7Gcの無線通信用途らしい。ジャミング用途とか??? 1本、強固そうなフィラメントが走っているだけで、白くなっている部分が発光するか…

三共式 乾電池時計 Pat.69898

バタランタ バタランタッターでお馴染み(?)の電池時計。 19年にOHして22年に最後電池交換して、去年の初めの頃は動かしていたのかなぁ? ちょっと忘れてしまったけれども、上手く巻き上げが出来なくなって来ると、ブブブゥーバタバタと、ブザーを鳴らした様…

WE 555W 特定の音でビビる

555Wの中でもまた古い形式の物。 音が小さく特定の音でビビる症状。 ホーンから外す際に既にVCを止める固定ネジ6本が緩んでいて、ズレてVCがヨークに擦っていた可能性とVCの傾き変形が考えられる。 旧型の端子 更新された端子 端子を裏からナットを締め付け…

2024/01/03

一応定休日。 オルトフォンのコイル切れ修理とメーター修理、555Wが1件追加、励磁電源の製作(再構成) 色々と搬入されて。 明日から大変そうで(^^;; ---paragraph--- 今日は秋葉原で刃物振り回し女が出て怪我人が出た。 3度目の正直、これだけにしてほしい。

2024/01/02

三箇日はゆっくりマッタリ、明日は温泉に行くのが毎度になっていた感じがあったが、昨日の今日で大きな事故。 ニュースを見て、明日3度目の正直に当たったらと、明日はもう何処にも行かない運びに。 こんなにも冷めた正月は初だと思う。