A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

やっちまったな

型紙がベッタリくっ付いてしまい剥がしたら転写したかの様に一部分が木から紙へ。 凹凸が派手だし、木の素地に近い、真っ白になってしまった。 修復を試みたが、やはりあまりにも素地が出過ぎる状態でグラデーションにしても色合いが不自然で変だ。 修繕する…

ユニット色々

前々より入れたかったハークのユニットを入れてみる。 励磁電源が簡単に動かせる様な可搬型でないし、線を引っ張って来るにも1階分の距離が届く長さが無いから、早急に簡易型励磁電源を作った。 コンセントに挿せばすぐ使えるが、早急に作ったから剥き出し。…

Waltz Radio No.59 村上研究所

村上研究所 ワルツのユニットを入手したが、ネジは緩々、コーンはセンター止めであるからバタバタ。ヨークに擦ってるとか擦っていない以前にコーンが前後に遊んでいるという(笑) 色々バラけていてグチャグチャな状態だった。 おまけにフィールドコイルもボ…

Jensen RP103B

入札しておいたら落札していたという(笑) 安かったし、不良品かと思っていたけど音は出た。ビビリもなく割と良い質だ。 ダイアフラムはアルミみたいな鋭い音がしたが、バラしてみるとクロスの様。 叩くと結構低い方まで鳴りそうな具合。 1kcから行けそうか…

完成に近い。

2本目仕上げる。 ロゴを入れたけど凄く目立たない。 が、これで良い(笑) 光の具合で見える時は見えるけども。という具合。 普通だったら黒で入れたくなるけど、あえての金色。 これを黒で入れたらダメになる気配しかない。 チラチラさせる程度がカッコイイ…

GR11/SN4 アークリレー放電管 東芝

以前に紹介したかな。丈の長い1D21はSN4と同等管であるが、こちらはGT。 1D21/SN4はUXソケットである。 丈が少し詰まっている。 GR11。これもGTでSN4GTと同じと思われる。 東芝の箱にアークリレー放電管と記載がある為、電子リレーなのであろう。 ストロボト…

裏蓋。 / SRS-326

一番難所っぽい嵌め込みの裏蓋。 切り出し合わせると微妙に大きく入らなかったが、これで良い。 カンナで仕上げてやってピッタリ来た。 ヒュー(#^.^#) ---paragraph--- スペインからまたWFのSRS-326を買ったけど残念。 今度はフィラメントが落ちていた。 ド…

お手製スピーカー箱の続き

続編。 カンナで仕上げると途端に製品の様に(笑) 裏蓋も早く作らんと(; ^ω^) 例のシェラックを何度も塗り重ねて。 シャバいのを何度も重ねると結構な色になるが、ムラも大きくなる。 特に集成材の目が出易い。 バイオリンやギターのツヤツヤは相当塗っては…

TV-7 壊す

会社に行ったら、またTV-7がバラしてあった。 社長に訊いたら、お客が持ち込みの球を測らせてくれと店に来て、貸したのは良いが、壊したそうだ。 どうやったらTV-7を壊せるのか???(笑) そんなヤワなシロモンじゃないと思うのだが、見ているとボタンの押…

WF SRS-326 ドイツの送信管

少し大きめ、ドイツの送信管SRS-326を入手した。 いつ頃の代物か分からないが1940年代位かな?割と新しい方の球だと推測。古くは無さそうな気がする。 Pd300Wらしく、250TH/Lと同じ程度か。 それにしては250Tよりか随分小さく収まっている。最大出力を得る場…

欧州球のアンプ

続編。 Z2cが4V4Aだから6.3Vをドロップして使う。 5W/5Wの計算になるが結構熱くなるが、少しオーバーするが大凡4V出るから良しとする。 負荷を増やす。 これでZ2cの電圧がどうなるか。今度は若干アンダーに3.9Vになったが、激しくは電圧降下はしなさそうだか…

ミッドセンチュリー、古風なSF的な。

良い感じに上がってきた。 あともう暫し。 立ててみた。 なかなかスピーカーらしくない変なデザインで古風なSF映画に出てきそうな感じもするし、ゴミ箱みたいにも見えるけど、中々欲しくてもこんな変わった顔した代物は手に入らんぞ(笑) やはり作るからに…

精工舎のスクエア 修理/10月からモク値上げ

前後してしまったが、一応続編として。(もう持ち主に戻し済みである) 先日バネ棒を仕入れて、切って詰めて組み立て調整して完成させた。 動作確認をして持ち主の元に戻った。 ---paragraph--- 10月からモクの値上げがある事もあって、毎度洋モクを売り歩きに…

欧州球 CF3/EBL1/Z2c

サイドコンタクトのCF3があるから、サイドコンタクトの球で合わせたいなとか思って。 ただCF3はそんなに大きい電流を流す様な球じゃないから、大きい出力管をA2でドライブする様な事は酷。 ペントードであるし、ゲインはそこそこに稼げるだろうから2段で電蓄…

メッキ屋さんに修理に行く。

クロームメッキ中の電気制御が効かなくなって仕事にならないという。 そんな感じのアバウトな説明であるが、修理依頼を受けた。 薄暗く狭い空間で底の見えないメッキ槽が並び、酸のツンとする独特のニオイとで、メッキ槽に物を落としても、手を入れてもヤバ…

箱は横にしない方が良い

バッフル板に50mmのトゥイータを乗っけて。 アルミ板のトゥイータは少しは低い方が出るかと思ったんだけど、スーパハイ過ぎてドンシャリ中抜けで、暗い音がするから、紙コーンの物にした。 3kc位から出ているかなと。 クロスはそこそこに馴染んで良い雰囲気…

エンクロージュアの続き

先日のバッフル板(フロントパネル)に格子を加工して箱になる様にカットして作る。 古風なエンクロージュアみたいな顔になってきた(o^^o) 格子は予定では縦のデザインであったが、牢屋みたいにも見えてきたから、急遽横に配置して本数を減らした。 古い無線機…

精工舎のショートスクエア

久しぶりの持込み修理依頼品。 珍しいスクエアのダイアルでショートという。 昭和初期か、巻鍵のプレスからすると大正期の様な雰囲気もある。 しかしながら、ケースの金縁が木枠で組んで、金塗りなのは、戦時中か戦後間もない頃の作りにも似ている様に思う。…

LISTON SE-13-S シルクコーン スピーカー

TG竹下式シルクコーンは知っていたけれども、これは大島工業のユニット。 竹下式ユニットは1950年代の無線と實驗に広告があって古い事が伺える。 リストンのユニットをググると1972年のカタログが閲覧できたが、ユニット自体は巷に多く出回っていない様であ…

trashbox of park.

公園のゴミ箱。 そんなデザインのスピーカーエンクロージュアです。 (笑) というのは半分冗談というか、昔何処かの博物館で見た、クランフィルムの移動映画用の可搬型スピーカーボックスがこんな開口だった様な気がする。 多分あれは2Wayではない頃ので、…

TD-224

1ヶ月位動かしていなかったかな。 手前に物を積み上げ過ぎて手が入らなくなっちゃって。 片付けて動作させてみると、一瞬動き出したものの、ベルトが外れた様な嫌な音がして動作停止。 プラッタを外して見るとベルトが外れていて、ベルトが外れるという事は…

レコカットのシェル

修理依頼品。 初めはハムと共に音が出ていたが、出なくなったとの事。 試しに付けてみると確かに音は皆無。 ノイズもない。ミュートが掛かった様な、ショートされている様な静けさ。 導通は問題無いから、ハンダに問題ありかな。 見たら結線が間違っていたか…

コロコロ

結構前からアンプ誂えをお願いされていて、ミテクレは気にしないという事で支給されたソケットからして、まな板アンプになるのは検討が付いたが、どういう構成でどういう物にしたいのかが明白ではなく、漠然と良い音で、他のよりも良い音がするのが良いと言…

トランス 追い巻きしてみる

先日誂えてもらったトランスであるが、フィラメント点火にもう2.5V欲しいから、試しに外紙の上に更に巻いてみた。 1ターン500mV程出たから、5ターン巻いて、負荷6Aに対して2.6V出ていたから良好。 15ゲージが巻いてあったが、手持ち太くて23ゲージしかなかっ…

2021/09/06

今日は1kWの球の引き合いがあって荷造りに会社に行って。電話して出荷した。 昼、いつもは平日には行かないから、蕎麦屋で今日はどうしたの珍しい。と言われて(^^;; “今日は仕事で(笑)”というと何時もは?と聞くから、“遊びで(笑)”と言っておいた(爆) …

6V6、6F6、VT-52

STCの6V6があったから球転がししてF特を見てみる。 ボリューム最大にて一定に測定。球のみ交換。 う〜ん(^ω^;;) ゲインが変わるくらいで特性は殆ど変わらない。 出力トランスのクセが其の儘影響しているというのが一番近いかな。 テンの6V6は元気が一番良く…

TV7 ソケット交換

外回りをして会社に戻ってゆっくりしていたら、社長がエーコン管のソケットが大破したから交換してくれないかと。 TV-7はコンパクトに仕上げる為に、かなり凝縮して設計してあるから、トランスを外し、整流部を外してソケットに辿り着く様式。 既に以前に修…

トランス色々

誂えの規格外なデカイのが到着した。 端子型も頼んだもので、奥にあるが、手前のカバー型のが、左から大中小であるが、どれがP.TでCHでOPTだか分かるであろうか。 結構難しいですよ(笑) 別件で東栄さん所に行った時に、カバー作ったんで、如何ですか。とい…

VT-52 10E/11398

VT-52はVT-52でも3極管の方じゃない(^^;; 別名EL32、1637という球である。 カナダ製。VT表記であるが、Janの方じゃないVT (^^;; ややこしい(笑) 使ってみないかと言われて、とりあえず買ってしまった(笑) ロゴは八角形でRCAっぽい。 トップマイカは2層で…

2つのダイナミックスピーカー

8インチのダイナミックをそれぞれ集めて、ようやく2つ揃ったと思って前のを出してきたら良く似た別物だったという(^^;; 一方はパイオニア、一方はオンキョー。 フィールドのカバーはかなり似ているが、色が違うし(^^;; フレームはグレーで似ているけども、暗…