A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

iPhone バッテリー無し運用が可能か→出来るが…

バッテリー無し運用が出来るかなと思って以来、放置していた5sであるが、休憩の合間に実験してみた。 バッテリーが膨らみ、本体が内側から押されてドーム状に。 使用せず、1年弱(?)放置だったから、残は0。 バッテリーコネクタは4端子でどれが何だか分から…

71パラプッシュ 2台目

2台目。 こちらは整流管がKX-83が刺さっていた。 NGとあり、電源を入れたら途端にヒューズが切れたそう。 長時間使わずにいると、水銀入りの球ははあまり宜しく無くて、水銀ができれば管の内部で完全に揮発した状態であるか、コロコロと玉になっている様な状…

2023/01/29 バイタボックス 調整

先日のバイタボックスのビビリの件で、出張修理に。 調整では、完全に完治する可能性は低い事を伝え、交換のダイアフラムはあった方が良い事も伝えて、それも承知の上で作業に入る。 バイタボックスのドライバを分解するのは初めてであるが、アルテックやTAN…

東京光音 / 細い球

納品とで回って、今日は結構歩いた。 会社に戻る前に東京光音のATTの単連も買って来たが、もう在庫無く。 まだ数入り用だから他を探す事にして、UX-71アンプで交換して試聴すると、高価な意味はあるらしく、確かに絞りに絞った位置で使った時の音の萎み具合…

UX-71 パラレルプッシュプル

UX-71パラppを、2本減らしてppにして欲しいという改修依頼(本題)あとは手入れをお願いされている。 何でも、音が重なっている様な、ボケた音がする様に聞こえて、これはパラっているからではないかと思って、今回の依頼に至ったという経緯。 モノ単発で2台来…

2023/01/26

本日お休み

ヒゲゼンマイ調整し直す

帰って来たから、どんな具合か様子見していたが、時々止まる。 時報も変な時に急に鳴り出し、問題が出たらしい。調整し直し。 それに歩度も見ていると進みが激しいから、ヒゲゼンマイが干渉しているとみた。 僅かであるが、ヒゲゼンマイが右下がりになってい…

2023/01/24

これなーんだ(o^^o)

2023/01/23 / NFBは逆相なのか、正相なのか。

今年に入ってから、特に5670とアルプスのボリュームの注文が凄い数。 前年は1個、2個なんてのが多かったが、最近は100単位でオーダーが来るから驚くし、それが何度も続くから、これまた驚いている次第である。 次回注文はUSDが高いから、今の値段では出せそ…

2023/01/22

出張修理。 本題は別件だったのだが、音を聞いてみたら、どうやら根本に、ドライバユニットの不良を抱えている事に気付く。 iPhoneに入れているテストソースを再生、ポーという単音は、ファーと、あからさまに違う音がしている。片chは問題無いが、音圧は低…

オーダー ELL80 アンプ / 2023/01/21

今日は先に外回りと仕入れで挨拶回り。 あれこれ、欲しい部品があったが、今日見て驚き。 ”売り切れ”続出で、こんなに売れるなら、全部買っときゃ良かったなぁーという店主。 皆が欲しいという様になった時は、一瞬にして売り切れる様である。 でもって、数…

2023/01/20

本日休み。前歯は白くなったが、痛くて寝ていた。 今は…だいぶ良い(ーー;)

2023/01/19

ATOの電気時計、続き。 金無垢の接触子に付着する黒い物質は、削れた金属粉なのか分からないが、それを拭うと一時的には接触が良くなる。 僅かに撫でる程度しか接触子は触れないから、バネ板のテンションを強くすると、しばし効率良く接続される。 ただ、ジ…

2023/01/18

歯医者通い。今日は唾液を吸うノズルが奥歯の歯茎を割とブッスリ刺さったらしくて、別の痛みが。 フランスパンを食べて、口内炎というか、皮が剥けるあれ。 アレが下奥歯の内側の歯茎から頬の方まで入ってるらしく地味に痛い。リンパが出ているのか、微妙な…

修繕

2年前にオーダーで作ったアンプが不調でドック入り。 このシャーシケースも廃盤でもう手に入らない。 生産終了が多いわ、高いわで、全く昔に戻った様な雰囲気がある。 まぁまぁ、レコードを楽しむなんて言うのは、嗜好品のまた上級の高級品であった訳で、お…

6L6G

TungsolのST型は現行管で有るけれど、マツダの6L6Gは今になると珍しい類に入るのかなと。 プレートは807と同じで、トップにプレートか、下に出しているかの違い程度なミテクレ。 UY-807の方は、後期の物かな。タイトガイドが省力されている。 807。 ビームの…

2023/01/15

出張修理に出ていて特に進展なし。 ATOの電気時計は止まるのが続出。 どうにも動き続けられなくなっていて、オシロスコープで見ているよりも、電源を繋いで電流計で見ていた方が、近場で観察できるから良いかと思ってやってみた。 これの方が良さそう。 この…

ELL80の続き

初段1本でステレオから、2本でステレオに変更になったから、チョークは不要になって、欧州の昔のセットのオマージュで良くなった。 先人の導いた回路を手本にするから、これは大分楽できる。 整流管はEZ81が良いかと思ったが、シリコンを使っているから、こ…

2023/01/13

先日、歯科基本健康診査に行って来たが生憎Cが多い。 というか、自覚はあった(^ω^;;) それで今日は治療でガリガリと穴あけ。銀を詰めるのか分からないけれど、あと残2箇所もある(ーー;) 麻酔は結構ズッキリ痛いし、後々のジンワリ続く痛みも嫌なんだよなぁ… § …

ELL80 初段だけでプッシュプルを構成する

pp、プッシュプル方式でアンバランス入力の場合、トランス受け乃至、反転トランスでない限り反転ドライブが必要で、初段、反転、終段の構成が普通一般。 バランス入力の場合は初段、終段共にペアとなる。 シングルであれば、初段、終段で2本で用が足りる。 …

WE 314A

KX-83を一回り大きくした様な314A 尖頭2.5A、300V、平均が分からないが、500mAくらい耐えられそう。 Ef5、If5A 83であると、5V2Aで10Wだから、314Aは25Wと倍以上。 丸い筒のプレートがなんとも珍しい様な印象。 筒はフィラメントの引き出し部のギリギリ迄包…

3A Reproducer.

Western Electric 3A Reproducer. SP盤全盛期の鉄針・ダイヤモンド(?)(オスミウム針かも)のピックアップ。 三角形だから、 竹針も刺さりそうな感じはするのだけども、三角形の向きが異なるので使用不可。 状態としては、ギャップズレで干渉した状態。 …

ELTUSのアンプ 試験

電源共に組み立てに問題はないから通電試験をする。 フォノ。CR型RIAA。 綺麗に揃っている。 CD、Auxiliaryを試すと、左右反転。 Tapeは非反転。 どうやら前オーナーがあえて反転で使っていた様子。 繋ぎ直しをして非反転にする。 -20dBの信号を入れて、フル…

吉祥寺ぶらり

オクで鎌田正久氏の時計の技術書が安く出て、入札しておいて、しばらく経ってから思い出して見たら、終了日をとうに過ぎていて。 通知が来ないから落とせなかったという事だが、結構な値段に上がっていたから、参戦して熱くならなくて良かったかなと思ったり…

A.C. Cossor AT20

偶然目にしたAT20、寸胴の定電圧放電管と同じと思って譲って貰ったけれども、合わせてみたら中間だった。 Valvoの定電圧放電管は何処やったかな。多分それが同じサイズではないかなぁ。 店に1本しかなかったから、もう1本を探すのは難しい様な気はする。 シ…

ELTUS 電源ユニット

昨日の続きの電源ユニットの方。 蛇っぽい電源ケーブルも気持ち悪いから交換をお願いされた。 開腹。 なるほど…これは全交換かな…大変そうだ。 フキフキしたティシュー入り(笑) 燃え出す事は無いとは思うけれど、入っていない方が良いですわな。 継ぎ足し…

ELTUS フォノ/コントロール 改造

エルタスのPhono/Cont.アンプの線をWEの線に変えてほしい、シールド線は無くしてほしい。というご依頼。 自分が別件でシールド線使う様な設計してるから音良くないんじゃないの〜なんて話をしたからかも(^ω^;;) シールド線が無駄に多く這っている感じはある…

2023/01/04

流石に毎日飲み過ぎているのか、朝から目眩と貧血(?)でグラグラ。 出荷しなきゃならない品物をピッキングして包んで、宛名を書いた次いでに年賀状を書いて、エアメールで送る手紙をささーっと書いて郵便局へ行って一服に葉巻をプカプカ。 ぼーっとしてやっ…

2023/01/03

元日の朝から晩まで水代わりのお酒で、今日もそんな感じで軽くポーっとしているのだけども、気分替えに慰安旅行…じゃなくて家族で小旅行。 ヤシの木みたいの植ってて、凄く遠く来た感じがするねぇ(笑) ハワイではないけれど(笑) 何処だが分かるかな

TB-1 Kénotron

1918年に信号隊ラジオに指定された球だとかで大凡4500個が作られたそうな。 有るだけでレアーな球だそう。 フィラメントは7.5〜11V程で1.3〜1.4A食う。 DCのフィラメント点火と書いてあるが、発電機の整流用らしいから、フィラメントはAC点火でも良さそうに…