A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

2024-01-01から1年間の記事一覧

2024/04/08

Magnavox、僅かのビビりが気になり、ダイアフラム部を更にバラしてギャップ内清掃をした。 フィールドコイルに電流を流していなくとも僅かに着磁していて、鉄粉や小さな鉄屑がくっ付いていた。 ダイアフラムの硬さを再確認したが、やはりかなり硬い。 ふと思…

TELEMEGAFON

先日譲ってもらったMagnavoxを持って帰って来る。 手で持っていると大きい印象があるけど、車内でそれを見ると、幾分小さく見えた(笑) 帰って導通を確認すると、VCはトランスが入っているから外さないと分からないが、数ωだったから、多分生きている。 FC…

2024/04/06

会社に行く前に測定を済ませる。 フォノの回転を確認していなかったから確認しておく。 45°程回っているが綺麗に正相で出してある。 もっぱらフォノEQは2段で構成しているのが普通であるから、反転、正転で元へ戻るのが普通である。 低域側へ寄ると90°程にな…

2024/04/05

続き 仕上げに端子を磨いておく。 1976年の製品らしい。 あまり古く感じないが、48年も経過している品物。 試運転。 2時間程は問題無く動いていたが、Lchの音が出なくなった。 調べるとフィラメントが燈っていない。 A電源B電源メーター信号のプラグは1つだ…

DV-3000 続き

ガリが酷かったのか分からないが、油をくれた様である。 一度は分解していると見受けられるが、ハンダは触った気配がない。 パンフレットの挿絵にある内部部品と同一でもあるから、オリジナルであろう。 フォノ部のケミカルも温まっていたが、315wvであるが…

DV-3000

続編 基板はスルーホール無しの両面だから外すのが大変。 リードを少しでも動かすとパターンが剥がれてしまうし、厄介極まりない。 450v100μのCは電荷付けが出来るか試すと360v上限にセットしておいて数十分か放置しておいたら500μA以下になったから再利用出…

ダイナベクター 3000

DV3000の修理預かり。 20年位か使わずにあったのかなと思ったが、持ち主に聞いたら30年は放置だったらしいそう(笑) アウトレットケーブルは触るとグシャっと崩れて、緑青と共に心線が現れる状態。 生憎生え際は、ご覧の通り短絡状態。 ヒューズに行く前の…

2024/04/01

研究材料を譲ってあげるから。と昼に呼ばれていて、お邪魔しに行った。 電車1時間、迎えの車で1時間。片道2時間掛かるから結構行くだけでも疲れちゃう(^^;; そんなで、材料貰って、Magnavoxのフィールドも、どんな音するのか聞いてみたい。とお願いしたら、…

western electric 4-D

4-D、1年前にフィラメントは点火した様な覚えが。 それ以後寝ていたのだけど、片付けで出て来たからA電源、B電源を入れて部品類が壊れていないか確かめてみる。 手前に5球、バリコン側に1球、VT5が配置してある。 回路図には、WE-215A と表記してある。 板バ…

2024/03/30

会社へ行く前にうちの警備員さんと話してたら遅刻してしまう(笑) 制服が警察よりもカッコイイと私は思ってしまう(笑) 出荷する物は荷造りして、なるべく手間は掛けない方向で。 それで、BoseのAW-1が前々から会社にあるのだけども、テープが不良だという…

2024/03/29

Audible Illusions Uranus 2 貸し出ししたら先方から、何かしら壊れていると返却されたそうな。 それで、何が壊れているか確かめていないから分からないけど、修理宜しく。 とやって来た機体である(笑) 左右独立基板、独立チャンネルで、クロストーク対策…

2024/03/28

R-5000、朝確認してやはり症状は相変わらず。 出だしの瞬間巻き取り遅れる。自動停止には引っ掛からないが、下手するとキャプスタンにテープが巻き付くかも知れないリスクが考えられるから放置出来ない。 専ら新品時にはそんな事は起きないから再度分解。洗…

2024/03/27

定休日 朝、銀行に行ったり郵便局へ行ったり。 かっぱ橋道具街を通った時に、若い客数人が店の前で、“これ かわいいー”だのとやっていた。 奥から店主が出て来て客と話しをしている。 “ネットで買うから 今買わない。送料無料だし” なんだこの客。私は思った…

2024/03/26

R-5000、冷めた状態でチェックするのに今朝通電して再生すると、テイクアップ側リールが回り出さない。 再生から1秒か程して巻き上げ始め、停止検知の自動停止センサーには引っ掛からないが、1秒間程は巻き取らない事になり、これは気持ち悪い。 温まる前に…

2024/03/25

R-5000の続き ノイズが電源投入してから暫くすると出て、電源基板を小突くと、それに対して応答があるから、電源基板に問題がある様だ。 ここは裏側からも見えない部分であるから、裏面を当たって調べる故障の仕方はしないのかも知れない。もしくは想定して…

2024/03/24

リール台の回転不良は、アイドラのリム交換。 ただ、メーカーオリジナルが供給されている訳ではないから完全一致ではない。 サイズが合わないのは加工、工夫する。 接触し過ぎていても動きが悪くなるし、良い塩梅のテンションが求められる。 滑ってはならな…

2024/03/23

会社の方で片付けとを少し進めて。 地味ながら少し減って来てはいる。 ---paragraph--- ベルトは見つけて来た。 微妙な誤差があるが、Fineで調整すれば良い。 良い。 ランプは交換してある部分とそうでない部分、マチマチになっていたが、交換して様子見。 …

2024/03/22

ミキサーのテストに、600Ω末端のXLRの持ち合わせが無いから、明日店を回って探してみる。 出来たら600Ωのバランストランスで信号を変換して送ってみるのも良いが、少し考える。 48vファントムが出せる様だから、ガンマイクを繋ぐと、其の儘バランスで受けら…

2024/03/21

先日の遺品引受の整理は半分程は出来てきた。 1箇所に置いておくと大量の山になるから各階に分散しているが、減ってきている。 多量のコンデンサは、古い物はフォーミングして漏電をチェックして、使えるか否かを見る事になるが、充電にも容量が大きく電流が…

2024/03/20

定休日

2024/03/19

全くもう、私のミスである。 電源スイッチが無いと騒いだが、内部配線を辿って行き着いた先の隠し扉の中にスイッチがあった。 全く恥ずかしい話である(#^.^#) ヘッドホン出力以外の表記はなく、まさかこのプラグの穴に指を突っ込んで開けるとは思わなかった…

2024/03/18

朝から連絡が数件来て、結局の所、今週入っていた予定ほぼ全てがキャンセルに。 運送屋が搬入に来る1件はキューにあるのだけど、仕事は無しになった。 急に暇になって、何をどうしようか迷ったが、片付けを継続してsigmaのミキサー卓を見てみる事にした。 ハ…

2024/03/17

朝5時過ぎ、誰かの足音が廊下から聞こえてくる。ドアの前へ… 暫くして、布団の上からポンポンと叩かれて… 起きた。 誰もいないし、ニャンコでもない。何も落ちてもいないし、呼ばれて叩き起こされた訳でもない。 廊下の照明も燈ってはいない。 誰も来ていな…

2024/03/16

出社。 色々片付けたいみたいで、色々代理出品をして。 これから売れたら少しづつ出して片付けられるかなと。 自身はDosv機は元々得意じゃないけど、少しばっかり触っていた…のもだいぶ昔の話。 Windows95のマシンは98の時と同じ様に捉えて、再インストール…

2024/03/15

出荷納品する物はやって、税務署に行ってきて、△の付いた申告書を出して、555wの網を加工して、片付けをして。 そんなで1日終わってしまった(^ω^;;) だいぶ荷物は減ってきた。良い感じに整理になっている。 ---paragraph--- 喫茶ピーター。 高齢の小柄なママ…

2024/03/14

昼前に出て午後着。 お線香をあげさせてもらって、お昼を頂いて。 孫みたいと喜んでもらって(^ω^;;) 出てきたトランス類と工具を譲ってもらって帰宅。 動作確認は出来たから、仕上げて完成。 ちょっとクオード回路を含めた感じで、アレンジが掛かっているも…

2024/03/13

昨日の続き。 また電話があって、片付けをすればする程寂しくなってしまってどうしようもないが、また色々出てきたから持って行かないかと。 それで急遽明日また高尾に行ってくる。 お昼を一緒に食べましょう。って、炊き込みご飯と鶏のコーラの煮付けを作っ…

2024/03/12

先日遺品の整理で受けた部品類は整理をとりあえずした。 几帳面で、ほぼ全ての厚紙の仕分け箱は手作りで、眞空管をペアにしておく箱迄も手作り。 箱マニアか箱作りのプロ。そう言っても過言では無い出来栄えである。 しかしまぁ、空箱がかなり多くて、勿体無…

2024/03/11

やる事が多過ぎて疲れたのでこちらはお休み(^ω^;;)

2024/03/10

お休み