A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

UX-50 アンプの段間トランス

f:id:A2laboratory:20240117235645j:image

去年から…1年が経過しそうであるが、地味に研究を進めているUX-50ppの段間トランスを今回は巻く。

1年間も作業台を占拠しているワケである(°_°)f:id:A2laboratory:20240117235707j:image

注文の当初はUX-50の年代らしい古い音が良いという事だったから、全段トランス結合の古典的なアンプを作る予定だったが、後々に注文が変わって、古い音がして、HiFiが良いという。

古い音でHiFi???矛盾な要求になって挫折寸前で、トランスの音もどうも好きじゃないかも。と言われてしまって、研究も巻きたくもなくなっていたが、もう部材は全て集まっているし、音も出すだけの状態にはなっているから、全段トランスでHiFiを満たせば良しとして組んでしまう事にした。

机も何時迄も片付かないのも困りもの。
f:id:A2laboratory:20240117235659j:image

色々と材料は研究の為にも集めて、言ってしまうと研究費はタダ同然。

部材だけの値段しか貰えないし、周りは値段が上がっているしで、早く纏めないと材料費が上がり過ぎて赤字が酷い。

f:id:A2laboratory:20240117235651j:image
f:id:A2laboratory:20240117235710j:image
f:id:A2laboratory:20240117235656j:image


f:id:A2laboratory:20240117235702j:image

HiFiが良いならば、インターリーブにHiFi巻きにする。
f:id:A2laboratory:20240117235636j:image

コア組立て。
f:id:A2laboratory:20240117235654j:image

g1…

高域が立ち上がって低域が出ない。

結線を間違えた…
f:id:A2laboratory:20240117235642j:image

g2

こちらは問題なし。良好。
f:id:A2laboratory:20240117235648j:image

g1の誤配をバラして手直し。
f:id:A2laboratory:20240117235639j:image

g1

ハイに少し山が出来ているが、最終的にCRで調整する事にする。

f:id:A2laboratory:20240117235705j:image

完成。