A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

スゲーぞOS51

f:id:A2laboratory:20220521184854j:image

業務連絡:イィヴィさん、待ってもらったのに申し訳ない。スマソです(ーー;)

---paragraph---

気分変えにOS51を単段で動かしてみる事にした。

Ep、Esg共通で300

-C45、Ik Total 28mA

1:3ppでiPhoneの出力で満足にガンガンうるさい程に鳴る事を確認。

回路はWE繋ぎ。伝達効率重視だからゲインは結構稼げる。

前段も無いしストレートだから、OS51な味はかなり出るが、入力トランス出力トランスの下味も出る。

https://www.instagram.com/reel/Cd0QvMUlTWh/?igshid=NWRhNmQxMjQ=

他はリンクから聞いてみて下さい(^^;;

低域は電源供給があまり良くなくレギュレーションも電源頼りで、807制御を出た後チョークに47μFだったと思うから、インピーダンスも割と高そう。

そんなで、最大にすると低域が歪んでいた。

もっと供給出来るトランスで動かした方が断然Good。

ppであるし、結構美味しい所取りは出来ていそう。

100W級のOPTを誂えた方が良さそうだ。

電源も其れ相応のデカいのを乗せたら、KT88を負かすんでないかな?それは言い過ぎかな(^ω^;;)

 

ps:-C30、Ebb250、Ik40mA これの方が低圧ならばバランス良さそうな音がする。

Epは高い方が良い。

データシートと回路を良く見たら、1kV印加すると190W、DiST5%も出る。

KT88は600V最大で100Wだから、OS51は断然高性能。

これが選ばれない理由は、当時は高価だった可能性あるかな。

KT88の方が廉価で使い捨てで作って利益を出すには丁度良さそう。

OS51は最大定格一杯で使うのが少々一般的な部品で用がすまない上に、なんとなし壊れ難そうなタフ球にも見受けられる。

 

推奨回路のトランスを計算すると大凡396.6VA程か。

合わせ型トランスの最大は500VAだから、まずまず収まるが、モノ単発2台の方がもしかすると活かせるかな。

高圧で使った方がより球の持ち味が出るらしいが。まぁまぁ、定格で使った方が良いっていう事だよね(^ω^;;)

600Vでも80W出るらしいけど(笑)

タンノイの背丈に合わせるなら、これ位が良い所。190Wも入れたら壊れちゃうわな(爆)

うちはホールじゃあるまいし外に轟いちゃうわwww

オイルコンもあるし、600V程度で考えてみる。