A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

2022/01/03

年賀状も作ってないし、ポストカード買ってないし(ーー;)

もうどうしたら良いんじゃい。と色々やっていたら注文を出しておいた物を持って来てくれた。とりあえずもらった年賀状分書いて、依頼品を仕上げるかなと思っていたら、電話があって進展を聞かれたから、昨日に続いて待てなくなっているかなと速上げに切り替え、順序変更。

今日はとりあえず昨日の催促品を速上げしてもう渡したから次に行ける。徹夜しといて良かった。まだ次もあるから、催促が来そうなのは仕上げておかないと次に行けない。

昨日は別件で催促が激しくて順序を変えに変えてやって、ここに綴れるだけの暇もなかったから前に書いておいたネタを上げたが、新年初っ端から待てない感じの案件が多いかなと思うと幸先悪い感強めか。

待てる方は逆に連絡をしても返事が数ヶ月無かったりして、大丈夫か心配になるが、半年くらいしてから取りに来られたりと、ゆったりしているだけなのは良くわかっているが。まぁその温度差が激し過ぎる感じがあるが、大らかな方がやり易いのは言うまでもないが、速上げを希望していないと言いつつ、進展を訊かれる方は多い。これは待ち遠しい心理であろうから、これが短期間に度々ともなれば、もう待てないという意味を示すであろう。とにかく速上げに何時もシフトしておけば、まぁまぁ問題は起きにくい。

昨日も長話というか、ただ聞いてほしいだけの要件のない電話も掛かってきたが、以前に面倒で仕事が進まないからずっと出なかったら、家の前迄来て、電話してたっていうパターンもあって、警備員がどうしますか?というから、悪い事する人じゃないから、ほっておいてあげてと言った事もあったから、出ないと面倒に巻かれそうで話を聞いていたが、半日潰してしまった。特になにか私が喋った覚えはない(爆)

その為に徹夜仕事に他が押したというのもありそう。致し方ない。

まぁそんな事も経験があるから、とにかく速上げ。暇を作ればそういう相手(?)も余裕出来るわけで。

全て基本は速上げであるが、順位に応じて、準急、特急、最速、超速みたいな具合である。

しかしまぁ昼夜仕事している姿を見て、一言、“せっかち、死に急ぐな”と新年早々に言われてしまった(ーー;)

 

f:id:A2laboratory:20220103151343j:image

水晶2台と自動巻1台

水晶は替の電池を速達で送らせて入ってきたから交換して完成。

1本はバンドは加水分解なのか切れてしまっていたがこれは探しに行かないとならないから持ち主にお任せ。

f:id:A2laboratory:20220103151348j:image

自動巻きはゼンマイが巻ける時と巻けない時がある。

曜日のカレンダーが送れない、動かない。
f:id:A2laboratory:20220103151350j:image

バンドのバネ棒が水分か汗かで腐っていたらしく外したらダメになったから、昔買ったストックからピンを貰う事にした。

生憎ビニール系のバンドは好きじゃないので持っていない。NATO式のアーミーバンドはストックが有った様な記憶があるが、あれは合わないだろうなぁ。

緑青が結構出ているから、機械も水没が怪しいかと思ったが、そんなことはなかった。
f:id:A2laboratory:20220103151346j:image

ケース一杯に機械が入っているのかと思ったが、見える範囲だけにしか入っていなかった。

パテ フィリップのシールとは驚いた。ローターは無垢でもなかった。
f:id:A2laboratory:20220103151352j:image

曜日のカレンダーは歯車が何故か脱輪、更に相方の歯車にある突起が無くなっていて、直しても自動送りが不能だった。

ボタンで手動送りのみ有効。

恐らく、この壊れ方は、24時近くの自動送り機構が噛み合っている最中に、ボタンで手動送りを無理やり行った為に突起が折れ切れ、更に歯車が脱輪したものと考えられる。

落としたのではなさそう。もしくは製造時のプレスが良くない乃至、材質が千切れ易い、脆い。
f:id:A2laboratory:20220103151355j:image

修繕を試みても良いが、新品の売値以上に高い修理代になりそうな気配がするから、このまま組み立てる。
f:id:A2laboratory:20220103151357j:image

ゼンマイが巻けたり、巻けなかったする不具合は自動と手動の切り替えの歯車が渋っていたから手直し。

テンプ側は特に問題は無さそうである。

これにて完成にする。

 

 

f:id:A2laboratory:20220103154913j:image

光星舎の機械も一度分解掃除してやりたいが、これも暇がないから後回し。

 

f:id:A2laboratory:20220103160136j:image

次に会社に出る時迄に完成させたい5686シングルを急いで作るが、研究をしつつだったから、回路を完成させる前にシャーシを完成させてしまって、組み立てながら回路を書いていくという摩訶不思議な具合になってしまったが、頭にこうやってみたい&良くなりそうだというのがあるから、それを頼る。

またWEっぽいシーメンスっぽい回路合体させた様な構成の抵抗結合式の2段アンプである。

WEは変圧器結合であるが、そうじゃなくとも信号循環を最速に維持出来るのではないかと試してみたい。

おそらく、これが良いのであれば、アースは100kで浮かしていても、問題ない程の安定度であると思われる。

 

 

f:id:A2laboratory:20220103225214j:image

ディナーあと、一息ついた時に117n7シングルをタンノイで鳴らしてみたかったが、片付けないと奥に入れないからやめといた。

ジュークボックスにはギリギリ手が届くが、鍵を開けてレコード交換は多分無理。

なんでこんなに混み合っちゃったんだか。

作ったスピーカーのせいか(^^;;

f:id:A2laboratory:20220103231429j:image

私も寝ますかね(^ω^;;)

疲れた