A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

ウランガラスな色。

f:id:A2laboratory:20220724121937j:image
f:id:A2laboratory:20220724121943j:image
f:id:A2laboratory:20220724121940j:image

会社のガラ箱にあった、ウランガラスらしき色合いの球の残骸。

社長曰く、国産のUZ-42ではないかとの事だが、まぁまぁ確かに、UZのソケットで太袴。

5極でフィラメントの太さも似ている。

ただしかし、42のプレートにしてはフィンの様な突起物が2つあるのが気になりどころである。プレートは焼いたのか、それとも空気が入って変色したのか、青焼した様な模様が現れている。

まぁまぁ、それは一先ず置いといて、本題のウランガラスなのかであるが、ブラックライトを当ててみたが、全くもって反応が無かった。

ウランガラスの入った球は緑に反応する。

それと比べてみても、かなり似た色合いであるが、ウランガラス風の色付けというだけだった。

もし42だとしても、社長も言っていたが、そんな球にウランを使わないだろう(笑)という事。

送信管の、それも電極引き出しのステム部分に少し使う程度で、ガラス全面がウランというのは、定めし存在しないのではないか。という見解に至る。

 

それでもウランガラス風の色付けの球というのは見た事がない。

割れてない同じ状態の物があれば、是非とも見てみたかったが、詳細は不明である。

戦前、戦時中のマツダの球が、ソーダガラスの青々した、ラムネ瓶みたいな色のはあるが、それの同系列なのかな。

そういえば、ラムネ瓶と書いていて、ラムネ瓶が緑色だった様な記憶もある。

小さい頃は、深めの緑色だった様な気が。何かゴツイ感じで、中身の割に瓶の方が重かった様な記憶。単に自分が小さかったからかも知れないが…?

近年、出店で見かけるのは青瓶、もしくはプラボトルかな。

あの緑色の瓶の記憶は何だったのか。