A2 Laboratory. Work shop

Abraham Audio Device Industrial Labo.

2020/02/26

f:id:A2laboratory:20200226171744j:image

また親戚の葬式に。

周りを見渡すと壊している建物に建設中の建物、色々様変わりしそうだ。

観音温泉も閉めたし、蛇骨湯も閉めて、古くからある銭湯も温泉も無くなった。

映画館の方が無くなるのは早かったが。

今時期は世間の流行通り(?)に、歩く人は少なく閑散としている。

とある社長は、混んだ電車で座る方法として、幾度か咳払いするとサッと空いて座れる なんて言っていたが、混むも何も、電車も空いていた。


f:id:A2laboratory:20200226171747j:image

帰りに上野カルディでガテマラの豆を買ってみた。

久しぶりの上野駅である。

前々は良く使う事があったから、毎月の様な感じだったが、今は用が殆どない。
f:id:A2laboratory:20200226171742j:image

そんなものだから、米軍の放出品、エンタープライズの豆挽き機もガランで、使っていなかった。

多分珍しいNo.100はガラス瓶が付いた大きいタイプ。

f:id:A2laboratory:20200226171750j:image

f:id:A2laboratory:20200226201459j:image

深煎りではそこまでないから、酸っぱいサイド寄りな感じ。

フルーティな感じは薄いかな。

今迄はコロンビアが気に入っていて、バランス良くフルーティな感じで、苦く酸っぱいコーヒー嫌いには丁度良い具合だった。

 

 

 

f:id:A2laboratory:20200226214616j:image

5B38があるからアンプを作ってくれないかと連絡があったが、ソケットがない事に気付く。

アイマックのソケットは¥20k以上するし、球は安く手に入っても、元々凄い値段の代物だから、安上がりで動かそうなんていうアンバランスな使い方では本領発揮しない。

シングル 150W、ステレオ300Wっていう歪みマージンを超広く取った、やり過ぎアンプであるが、P.Tだけでも20kg越えで超重いし、1.2kVのアノードが触ると危ないという点はあるが、他に真似出来ない、底深い低音と不思議な立体感は非常に面白い。